こんばんわ!こふそ(@koheta0325)です!
はじめに(近況など)
フリーランスとして活動してきて、約6か月たったのかな。
よくここまで生きてこれたなという実感です。
いろんな人に助けられてきたおかげです。
しかし、最近はコロナ騒動でいろいろ生活が苦しいです・・・
いただけるはずだったお仕事もキャンセルになり、
単発単発で不安定ながらお仕事をいただいておりましたが、1つ仕事がなくなるだけでも、なかなか厳しいものがあります。(相当きつい)
今までクラウドソーシングサイトだったり、知人の紹介でお仕事をいただいていたりしていたんですが、これを1年安定して稼ぐというのは非常に厳しいと思い知りました。
1か月ごとに、お仕事をいただき、なんとか納品してお金をいただいてなんとかやりくりする・・・
いくら技術があったとしても、じゃあ来月は?再来月は?という形になってしまっています。
そもそも正社員→フリーランスになる人は、前もって準備して退職しているのが通らしいですが、自分は全く準備せずに辞めていますからね。それはきついよね。。。
いくらサイト売却時の貯金があるからといって、それに頼っていたら、やばいなと思い、エンジニア仲間に相談しました。
え?
じゃあなんでフリーランスエージェントサイト使わないの?
という話になった。
ああ。あれでしょ。レバテックとか、クラウドテックてきなやつだよね?
うむ。
あれ?なんで利用しなかったんだろうか。
めんどくさいオーラを出してしまっていたんでしょう。
普通に自分の人生なんだから真剣に向き合わなくちゃ。ということで奮い立ち、
勇気を振り絞って登録しました。
それで登録したのが以下の3サイト
- レバテックフリーランス
- クラウドテック
- MidWorks
基本的にどれも一緒なんだけど、どれか1つに絞る必要はまったくなくて、全部に登録しておくべきです。
理由は案件の母数が増えるから。
就活の時に、リクナビだったりマイナビ、エンジャパンを全部登録した感覚とまったく同じです。
しかもこれはすごい良きと思ったのが、
MidWorksというフリーランスエージェントサイト。
このサイトに登録して、面談したんだけど、特典があるらしく、
クラウド会計ソフト【freee】を毎月無料で利用できるようになるらしい。
これはフリーランスで、確定申告とかの際に税金の計算とかをうまくやってくれるサービスらしいです。
最近登録したけど、まだ使いこなせていないので、近日中に紹介します。
とりあえず、MidWorksはそういう特典があるので、絶対利用するといいと思いました。